SCROLL

BOOK REVIEW書評

『プログラミング入門講座――基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業』(米田昌悟著/ SBクリエイティブ)vol.392

こんにちは、
本日の一冊は、
『プログラミング入門講座――基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業』(米田昌悟著/ SBクリエイティブ)です。

『プログラミング入門講座――基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業』(米田昌悟著/ SBクリエイティブ)

言語、です。

2020年度に向けて、
義務教育化されようと
しているものはなにか?

プログラミングの義務教育化、
ですね。

正直いって、
いいなと思いました。

つまりこれからの時代、
ITやプログラミングが汎用性の高い
スキルとして認知されている!

ということです。

プログラミングというと、
コードを書く、あれでしょ、

と思う方も多いと思います。

ですが実際には、

・問題を解決するための仮説作り
・よりよく実現するための仕組み作り
・矛盾しないためのルール設定

だそうです。

おお!

これはビジネスにおける
基礎体力そのものではないか!

と思うわけです。

入門書として
非常によくできています。

図解も豊富で、
あっという間に読めました。

 

 

————————————
『プログラミング入門講座――基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業』(米田昌悟著/ SBクリエイティブ)
<Amazonで購入>
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797383100/withup-22/ref=nosim
<kindle版で購入>
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LWOV92A/withup-22/ref=nosim

(略)プログラミングの基礎を学ぶことによって、
論理的思考力(ロジカルシンキング)の強化や
問題解決力の向上、基本的なITリテラシの
習得といった、多くの面で良い結果が得られます。

(略)ある程度の知識に関しては、
すべての人にプログラミングの基礎スキルが
必要になる時代が到来する日も
それほど遠くないと思います。

今、求められている人材の1つは、
既存の競争社会を勝ち抜くための
ノウハウを持った人ではなく、
新しい価値やルールを生み出せる人です。

プログラミングとは、実作業においては
「小さい命令をいくつも組み合わせ、
全体で何らかの目的を達成する作業」です。

プログラミングを学ぶと
「問題解決力が身につく」とよくいわれます。
なぜなら、何らかの問題や課題を
コンピューターを使って解決するには、
あらゆることを正確に把握したうえで
指示しなければならないからです。

多くの小・中学校で行なわれている
初期の学習では、文字や数字の羅列で
コンピューター制御するのではなく、
ブロックを組み立てるようにしてプログラムする
「ビジュアル・プログラミング言語」が採用されています。

プログラミング・スキルの最大の価値は
アイデアを形にできることです。

CodeMonkeyは、プログラミング的思考方法や
課題に対する考え方といった「設計」の力と、
実際にプログラミングを行うという
「開発」の力を、極めて初歩的な段階から
同時に学習していけるサービスともいえます。

プログラムの処理の流れは、
基本的には次の3種類しかありません。
・順次処理
・繰り返し処理
・条件分岐処理

Python(パイソン)は、日本ではまだ
マイナーな言語ですが、海外のメジャーな
Webサービスでは広く利用されている
とても人気のある言語です。
Googleの3大言語(C++、Java、Python)
の1つでもあります。

Pythonはデータ解析にも強いため、
ビッグデータ解析や人工知能、
機械学習などでも利用されています。

米国の大学では、プログラミングの入門クラスで
最も多く学ばれているのがPythonです。

参照:
『プログラミング入門講座――基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業』(米田昌悟著/ SBクリエイティブ)
<Amazonで購入>
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797383100/withup-22/ref=nosim
<kindle版で購入>
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LWOV92A/withup-22/ref=nosim
————————————

 

というわけで、

 

▼「共感・意外性・感動」の法則を解き明かす!
———————————–

時代の言語に触れる機会を持とう。

———————————–

何度も言いますが、
この本は入門書としては、
本当によくできています。

興味を持つこと間違いなし!
です。

プログラミング言語の特徴も、
簡潔に書かれてあります。

いいな、これからの小学生。
と思う芝蘭です。

芝蘭友の書評メルマガご登録はこちらから

CONTACT

お問い合わせ