SCROLL

客観的に自分の強みや個性、人柄が見えてきたのはすごい!

ビジネスプロフィール添削講座ビジネスプロフィールの作り方お客さんの声

客観的に自分の強みや個性、人柄が見えてきたのはすごい!

本日はなんだか
いい感じですね。

 

11月11日。

 

「1」が4つ並び!!

 

デジタルの時計だと
見ているとなんだか
とても気持ちがいいです。

 

さて。

 

本日はまだある講座が
始まったばかりなのに、

 

あっという間に開花しそうな
そんな受講生の声を
紹介したいと思います。

 

元々、とても優秀な人では
あるのですが、

 

いかんせん、
先生あるあるなのですが、

 

他人のお世話ばっかり
していたら、
なんでもできるようになっている
自分に気づき、

 

え~、
自分っていったい
何が得意だったんだっけ?

 

え~、
自分の強みっていったい
何だったんだっけ?

 

というような状態で
迷走するパターン。

 

あなたにもそんな経験
ありませんか?

 

ということで、
始まったばかりですが
躍動感がすごいので紹介しますね。

 

<受講生>

 

お客さんの声をアップしていく中で、
客観的に自分の強みや個性、人柄のようなものが
ぼんやり見えてくる感覚はすごいと思ったし、

 

それを再現可能にしている
芝蘭さんのメソッドはさらに凄いと思った。

 

恐らく、自分の見せ方や
人とのコミュニケーションの取り方が下手で
結果的に自分が嫌だと感じる関係性を、

 

外で作ってきた側面もあるので、
プロフィールや肩書きなどで、
ちゃんと守るところは守って、
世界に対して自分を正しく表現することで、
世界との関係性に調和をもたらしたい。

 

このような講座を作っていただき、
本当にありがとうございます!

 

非常に多くの気づきがあり、
人に見てもらうことの大切さを感じました。

 

無理のない自分の感情で、
ワクワクできることが増えてきました!
ありがとうございます!

 

引き続きよろしくお願いいたします!

 

いかがでしょうか?

 

改めて芝蘭もこれをみて
感じたのですが、

 

 

 

自分自身がいちばん
尖れるところ!!

 

 

 

というのは、
おさえておく必要がありますね。

 

そして、その尖れるところ
というのが、

 

自分自身もやりたいことで
ある必要があるよね、

 

ということです。

 

求められていても
やりたくないことだったら
情熱傾けられませんからね。

 

ここに早く気づくこと!!

 

世の中ではかんたんに
稼げること、という感じで
ぜんぜん違うアプローチから
さまざまな講座がありますが、

 

それって、

わりのいいバイト探して
闇につっこんでいくバイトと
同じじゃないですか?

 

あなたが本当に
やりたいことって何?

 

そこに貢献できる
自分の能力やスキルって何?

 

ってことなんですよ。

 

答えられない人は、
自分の人生の棚卸しが
できていないってことです。

 

現実を受け止めて、
精進しましょう。

 

自分の中にある宝物、
早く言語化したほうがいいですよ。

 

そしてプロの目で見てもらい、
アドバイスをもらうのが賢明ですね。

 

今日もすばらしい一日を!

 

 

芝蘭友の【あなたの理想とするお客さんを引き寄せる発想法】 ご登録はこちらから

CONTACT

お問い合わせ