SCROLL

お客さんの「本音」と「建前」を混同していませんか?

デイリーメルマガビジネススキル

お客さんの「本音」と「建前」を混同していませんか?

スタッフのいる地域では
お子さんの学校が大雨で
休園になったようです。

 

あなたの地域は大丈夫ですか?

 

お気をつけてくださいね。

 

さて。
本日のテーマは、
お客さんの本音について。

 

あなたはお客さんの
「本音」をしっかりと
とらえていますか?

 

ここ、外していると
まずいことになります。

 

なにがまずいか?

 

本音ではないものを
真に受けて商品やサービスを
作ったとしても、

 

売れませんよね、
ってことです。

 

昨夜のライブセミナーでも
そんな話を熱く語りました。

 

つねにお客さんが、
本音を言っているとは
限らないわけです。

 

建前しか言わない人も
めちゃくちゃ多いです。

 

芝蘭もビジネスを
サポートしていくときに、
受講生の課題シートをみて、

 

———————————–

 

これ、本音じゃないよね

 

———————————–

 

って気づくことしばしば。

 

やはりね、
なんというか

 

———————————–

 

本音じゃないものは、
波動が弱い

 

———————————–

 

です。

 

消えそうなろうそく
みたいな感じですね。

 

エネルギーがそこになし。
なぜそうなるのか?

 

だって、
それはウソだから(笑)

 

本音をつかもう。
本音をつかもう。
本音をつかもう。

 

です。

 

大事なことなので
3回言いました。

 

それがわかれば
苦労しないわ!!

 

と思った時点で、
指導者としてはまずいです。

 

———————————–

 

相手が本音を言えないのは、
自分に責任がある!

 

———————————–

 

と思ってください。

 

指導者というのは
それくらい責任が重い。

 

軽い気持ちで
コーチやコンサルと
名乗るな!

 

って思います。

 

本音を言ってもらえる
環境づくりはもちろん、
なにより

 

「人間力」が大事ですよね。
人間を磨くしかない。

 

実際には、

 

●思考を切り替える質問
●視点を変える質問

 

をしていくのがいいですね。

 

講師はいかに現場で
磨き上げた質問のレパートリーを
使いこなせるか?

 

が勝負だと思います。

 

建前と本音を
ミスリードしていては
いけません。

 

つかみ損ねている人が
多いので注意です。

 

本音ってもっと
ドロドロしていて、
自分勝手でわがままで、

 

ですが
よーく見ると、

 

なんだか
愛おしく思えるような
不思議な感覚になりますよ。

 

今日もすばらしい一日を!

芝蘭友の【あなたの理想とするお客さんを引き寄せる発想法】 ご登録はこちらから

CONTACT

お問い合わせ