SCROLL

BOOK REVIEW書評

『社員と顧客を大切にする会社』(坂本光司著/PHP研究所)vol.185


本日の一冊は

『社員と顧客を大切にする会社』(坂本光司著/PHP研究所)です。

 

『社員と顧客を大切にする会社』(坂本光司著/PHP研究所)







接点、です。







無事、日本に戻ってきました!



初のアフリカ大陸上陸。



タンザニア視察は、

とても刺激的でした。



現地で43社110業態以上の事業を

手掛けている事業家がすごいのは

そりゃ当然なのですが、

それ以上に、

社員の方たちがすばらしかったです。



現地の人たちも1400人以上

関わりながらビジネスをしている。



当たり前ですが、

他国で信頼関係をつくりあげるって

大変なことです。



でも、

それが、

ある!!



この人たちには、

ある!!



ということを

つぶさに見て

感動していたわけです。



「会社にいても、僕には

電話かかってこないんですよ~」



なんて笑っている事業家です。



これがいかにさらっとしていて

すごい発言か!

ということはすぐにわかりました。



ほめている!!

自社の社員を!!



そして、社員の方から

こっそり聞いた話。



「うちの社長は、現地スタッフの家族構成や

子供の名前、誕生日なども覚えているんですよ」



と。



でた!!



わたしが好きそうな

エピソード!!



血縁こそないものの、

この人たちはファミリーを作り上げている!!

そう感じました。



どうやって信頼関係を築くか?



そんな尊いテーマについて、

遠いアフリカの地で

学んだ気がしました。

 

 

————————————————————————

『社員と顧客を大切にする会社』(坂本光司著/PHP研究所)

<Amazonで購入>

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569807127/withup-22/ref=nosim





本物の強者は、弱者の痛みを知っていますから、

弱い者いじめなど絶対にしないのです。



経営者であれば、またリーダーであれば、相手の立場に立って

「これをやったら相手はどう思うだろうか。気持ちよく

仕事をしてくれるだろうか」と常に考えなければなりません。



業績は目的ではなく結果です。そして手段です。



岐阜県にある電気設備資材メーカー、未来工業は一九六五年の

創業以来、一度も赤字決算になったことがないだけでなく、

売上高経常利益率が五パーセント以下になったこともありません。



「社外社員」という言葉は聞きなれないかもしれませんが、

仕入先や取引先など、自社と関係ある会社すべての社員のことです。



「社員を大切にしているか」を見るモノサシ

<教育>

1、教育訓練費÷売上高  0.3%以上

2、教育訓練時間÷総実労働時間 2%以上

3、教育訓練費÷社員数 1万円以上



特に不況のときに自分たちのために何をやってくれたか、

それを社員はよく見ています。



正しいことをしている会社には、必ず応援する人が現れます。



加賀屋では、客室係がいちばん権限をもっています。

それはお客さまの声を代弁する立場だからです。





参照:

『社員と顧客を大切にする会社』(坂本光司著/PHP研究所)
<Amazonで購入>

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569807127/withup-22/ref=nosim



————————————————————————

 

というわけで、

 

▼「共感・意外性・感動」の法則を解き明かす!

┌───────────────────────────────────┐

├○

├○   「なに」でつながっているの?

├○

└───────────────────────────────────┘





そういえば、経営大学院で

「サービス・マネジメント」の

クラスを受講したことを思い出しました。



ES(従業員満足)なくしてCS(顧客満足)なし!



とさんざん聞かされました。



実社会でいろんなことを経験して、

改めてこれまで学んだことが

よみがえってきます。



私にいろんな気づきや刺激を与えてくれる

すべてのもの、すべての人に

感謝したいと思います。


芝蘭友の書評メルマガご登録はこちらから

CONTACT

お問い合わせ