いきなりですが、
あなたは仕事をしていて
いったい一番なにがつらいですか?
ここ、いろんな回答が
考えられると思います。
例えば、
・売上があがらないからつらい、、、
・新しいお客さんが増えずつらい、、、
・高単価で勝負できずつらい、、、
・予約がたくさん入らずつらい、、、
・発信が注目されずつらい、、、
など?
まぁ、本当にですね
いろんな「つらい」が
存在すると思います。
芝蘭もこの問いを
自ら考えていたときに、
先日、ある人の相談を
聞いていて自分なりの回答が
でてきました。
聞きたいですか?
はい、
少し考えてください。
・
・
・
・
・
考えましたか?
正解は、
仕事でいちばんつらいことは、
信頼してもらえないこと!!
ではないでしょうか?
だって、そうですよね。
すべてがここに
行きつく気がするのです。
例えば、
「信頼」してもらえないから、
高単価を払ってもらえない、、、
「信頼」してもらえないから、
予約を入れてもらえない、、、
「信頼」してもらえないから、
スルーされてしまう、、、
なんだか書いていて
すごく悲しくなってきます。
ですが、
ひと言でいうと
そうなるのだと思います。
そこで、
改めて問いです。
あなたは「信頼」されるために
どんな努力をしていますか?
です。
ここにどれだけの
工夫があるかどうか?
で、差がついている
時代なのではないでしょうか。
芝蘭はありがたいことに、
その信頼を担保するための
いちばん大きな武器となる手法を
17年も前から
身につけてきました。
だから、
それを人に伝えられるし
その方法で人を飛躍させてきました。
自分の価値を正しく表現する
ビジネスプロフィール作成術です。
企業でいうなら、
取引しようと思う会社の
「会社概要」に匹敵!!
するくらい重要な部分です。
取引する会社の
会社概要や沿革を読まずに
大きなビジネス始める人って、
いないですよね?
個人でも同じです。
みんなそれを見ています。
あんた、いったい誰?
って話です。
だからプロフィールがしっかりと
見られています。
が、会社概要に匹敵する
その重要な部分にまだ
意識が向いていない人が存在する!!
という衝撃の事実に
いまだに出会います。
どうやって自分のことを
信頼してもらえるのか?
ほかにもいろんな武器があるでしょうが、
一生使える武器は、
ビジネスプロフィールが
なによりも最強だ
と確信しています。
一生ものです。
SNSのように流行り廃りなど
ありませんから。
一日でも早く作った人が
飛躍して夢を実現していく!
というだけの話です。
最後にひとつだけ。
「信頼」と「信用」は
違いますからね。
信頼は、
「未来」まで含んでいます。
信用は、
「過去」の実績だけを見ています。
なので、
「あなたを信用しています」
というよりも、
「あなたを信頼しています」
と言われたほうがうれしいわけです。
今日はビジネスにおいて
なにがいちばんつらいか?
という話をしました。
自分を信頼してもらうための工夫、
本当に大事です。
今日もすばらしい一日を!