SCROLL

BOOK REVIEW書評

『スイミー』レオ・レオニ著/谷川俊太郎訳 vol.28

こんにちは、

本日の一冊は、

『スイミー』レオ・レオニ著/谷川俊太郎訳 です。

 

『スイミー』レオ・レオニ著/谷川俊太郎訳

 

原点本に支えられてきました。

 

 

先日、ある集まりで
原点本を披露する場がありました。

相手の本質に食い込むために、
その方の原点本を尋ねることがあります。

その場にいた方たちはそれぞれに答えてくれました。

(なるほど~~)

それぞれのキャラや思想の源泉が垣間見られて
とても納得しました。

たとえば、ご自身で毒舌家(?)を気取って
おられる方も、とてもかわいい本が原点本だったりして
非常に面白かったのです。

「ところで、芝蘭さんの原点本は?」

と聞かれました。

私がとっさに答えたものは、

———————————————————–

『スイミー』(レオ・レオニ著/谷川俊太郎訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4769020015/withup-22/ref=nosim
の絵本でした。

———————————————————–

名作絵本ですから、ご存じの方も
いらっしゃると思います。

小さな黒い魚が主人公のお話。
まわりの友達はみんな赤い小さな魚。
そして、大きな魚に食われないために
どうやってその難局を乗り切るか?

小さな黒い魚がいいアイデアを
出して切り抜けていくストーリーです。

この絵本から、私が受け取っているメッセージは
・知恵やアイデアの素晴らしさ
・役割分担
・達成感

になるのだろうなと思っています。

同じように『スイミー』を愛しておられる著名な方と、
「スイミーの会」を作っているくらいです(笑)

立ち読みでもいいので、
ぜひ『スイミー』をご覧になって
みてもらいたいと思います。

芝蘭友の原点がそこに
つまっています(笑)

 

———————————————————–

ぼくが、目に なろう (日本語版)

I’ll be the eye.(英語版)

参照:『スイミー』(レオ・レオニ著/谷川俊太郎訳)

<Amazonで購入>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532110262/withup-22/ref=nosim
———————————————————–

 

というわけで、

 

●「共感・意外性・感動」の法則を解き明かす!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

自分の個性を生きろ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

思えば、小さい頃から、
出る杭は打たれるだのなんだのと
言われ続けて育ちました(笑)

いまとなってはいい思い出ですが、
小学校当時は本当に苦労しました。

そんな意味でも、
『スイミー』が私を支えてくれたと思います。

ありがとう、
スイミー!

 

 

芝蘭友の書評メルマガご登録はこちらから

CONTACT

お問い合わせ