SCROLL

生涯現役で仕事したいならば準備しておくことがありますよ

デイリーメルマガストーリー戦略

生涯現役で仕事したいならば準備しておくことがありますよ

先日から、
フリーランスやデジタルネイティブの
話をしています。

 

今日は、
「定年」という概念について
語りたいことがあります。

 

この言葉を聞いて、
どう思いますか?

 

芝蘭のまわりには、
年齢不詳で活躍している人が
ほんとうに多いです。

 

好きな仕事をしていると、
みんな若々しいですよね。

 

さて。

 

今年の4月から、
65歳までの定年引き上げというように
制度がかわりましたね。

 

例えば、

 

いま45歳の人ならば
あと20年は現役で仕事ができるし、

 

いま55歳の人ならば
あと10年は現役でがんばれる、

 

ですが、

 

フリーランスや自営業で
仕事をしている人には
「定年」という概念は
おそらく無いはずです。

 

生涯現役!死ぬまで現役!

 

という思いがどこかに
必ずあるはずです。

 

さて、
となるとです。

 

あなたはこれから
何十年間、自分自身を他人に

 

「わたしはこういう人間です!」
「何を専門としているプロです!」

 

と伝えて理解して
もらわなければならないか?

 

ということです。

 

いま35歳ならば、
あと30年間は言い続けないと
いけません。

 

いま45歳ならば、
あと20年間は言い続けないと
いけません。

 

いま55歳ならば、
あと10年間は言い続けないと
いけません。

 

生涯現役の人は、
自分が生きている限り、

 

 

自分が何者で
何をしてきた人物で、
どんなお役に立てるのか?

 

 

を言い続けていく
ことになるはずです。

 

プロとして仕事のスキルが
認められれば認められるほど、
必要となるのが、

 

(1)法人企業や編集者の目を
パスするビジネスプロフィール

 

(2)プロフィール写真

 

です。

 

この2点セットは、
必須!マスト!常識!

 

です。

 

なのに、

 

活躍したい、自分は実力があるのに
評価されていない!埋もれている!
と言っている人に限って、

 

この両輪をおろそかにして、
後回しにしています。

 

 

生涯現役でいたいなら、
ちゃんとしたプロフィール作れよ!

 

 

これが、
本日の言いたいことです。

 

自分が商品であり、
生涯現役でいたいんですよね?

 

なんですか?
このへなちょこなプロフィールは?

 

と言いたいことが、
しばしばあります。

 

生涯現役でいたいなら、
自分自身に向き合う時間を
ケチったらダメです。

 

うちでは、
最強のプロフィールを作るのに、
最低3か月は向き合ってもらいます。

 

この3か月を惜しむ人に、
女神は微笑んでくれないでしょう。

 

なぜか?

 

それは、

 

 

答えは、
自分の中にしかないから

 

 

です。

 

たいていの人が、
失敗している原因はこれ。

 

答えは「外側」にあると
思っているんですよね。

 

これから20年、30年、
生涯現役で現場で活躍したい!

 

と思うならば、なおさらですが
いままでのキャリアを
整理する時間をとらないと!

 

という感じですね。

 

最強のプロフィールを
手にしていないばっかりに、
埋もれている人、、、

 

本当にいまだに多くて
びっくりします。

 

もったいないですね。

 

一生使える武器なので、
その重要性に気づいた人から
ブレイクしていきますね。

 

今日もすばらしい一日を!

芝蘭友の【あなたの理想とするお客さんを引き寄せる発想法】 ご登録はこちらから

CONTACT

お問い合わせ