SCROLL

まったく頭に入ってこない「声」ってありませんか?

デイリーメルマガ発信力・メッセージ力

まったく頭に入ってこない「声」ってありませんか?

あなたって
どんな人間ですか?

 

 

と聞かれた時に
ひと言で答えられますか?

 

 

社会生活を長く送って
きているならば、

 

 

自分という人間は、
こういうことは好き、
こういうことは嫌い、

 

 

いままでのどんな経験が
自分を作り上げてきたのか?

 

 

くらいさらっと
ひと言で言えるように
なっておきたいものですね。

 

 

で、

 

 

本日お伝えしたい
ことはどうしても芝蘭が
譲れないことのひとつ。

 

 

それをひと言で
書いたメモが目に入ったので
お伝えします。

 

 

それは、
声に関することです。

 

 

メモにはこうあります。

 

 

 

 

声とは、
 魂の響きである

 

 

 

By. 芝蘭友

 

 

 

 

 

自分で改めてみても
本当にその通りだよな~

 

 

と思ってしまうのです。

 

 

個人的に「声」という
「音」に敏感なのです。

 

 

なので、
いくらよいことを
話していたとしても、

 

 

まったく頭に入ってこない~
という経験も多々あります。

 

 

なぜか?

 

 

声が苦手。

 

 

 

 

正確に言うと、
おそらくそれを構成する
どれかの要素がひっかかるのでしょう。

 

 

・声の高低
・声の強弱
・音色
・間
・テンポやリズム

 

 

などいろんな構成要素が
あるわけですよね。

 

 

なんというか、

 

 

芝蘭にとってはですね
「声も音楽みたいなもの」
なのかも!?

 

 

と思い始めています。

 

 

誤解しないで
いただきたいのは、

 

 

声が良いとか悪いとか
ではないのです。

 

 

テンポと高低と音色が
とくに大事かも。
もちろん、芝蘭の場合は、です。

 

 

いちばん苦手な声が
多いのはですね、政治家です。

 

 

話がそれていきそうなので
戻します。

 

 

「声は魂の響きである」
という持論を持つので、

 

 

自然と自分の脳の中に、
いろんな声のアーカイブが
できている感じなのですよね~

 

 

なので、
知らない人に会ったときでも、

 

 

あ、この人は
Aさんの声に似ている!?

 

 

と瞬時に反応して、
脳がなにか動き出す感じです。

 

 

あなたもそんなこと
ないでしょうか?

 

 

何かを「見た」「聞いた」
「触った」「嗅いだ」

 

 

というようなときに、
自動的に反応してしまうような
何かがあるかどうか。

 

 

原初体験になにか
ヒントがある気がしますね。

 

 

ということで、

 

 

「声」という「音」で
世界が見える芝蘭でした。

 

 

あ、4月のイチボン会には
「音楽のプロ」が来られるので
いろいろ聞いてみよ~っと。

 

 

今日もすばらしい一日を!

 

芝蘭友の【あなたの理想とするお客さんを引き寄せる発想法】 ご登録はこちらから

CONTACT

お問い合わせ