紙DM、です。 紙DMの可能性と、 いまどきのツールを組み合わせる という手法。 BMWを20年間売り続けてきた 伝説のコピーライターが つづった本です。 コンパクトに いろいろと上手に まとめているなと思いました。 -…
-
『小さな会社だからこそ、DMは最強のツール!』(中村ブラウン著/WAVE出版)vol.555
-
『営業はいらない』(三戸政和著/SBクリエイティブ)vol.545
[2020年03月31日]
カテゴリー:営業
本日の一冊は、『営業はいらない』(三戸政和著/SBクリエイティブ)です。 ブルーポンド、です。 タイトルは、 やはり目をひきますね。 『営業はいらない』 というタイトルですから。 ですが、まあ…
-
『無敗営業 「3つの質問」と「4つの力」』(高橋浩一著/日経BP)vol.539
[2020年02月18日]
カテゴリー:営業
本日の一冊は、『無敗営業 「3つの質問」と「4つの力」』(高橋浩一著/日経BP)です。 営業の科学、です。 コンペで8年間も無敗って いったい何者? と思って手にとった本です。 本のタイトルも…
-
『お客様がお客様を連れて来る―顧客満足の具体例』(中谷彰宏著/ダイヤモンド社)vol.461
[2018年07月10日]
カテゴリー:営業
本日の一冊は、 『お客様がお客様を連れて来る―顧客満足の具体例』(中谷彰宏著/ダイヤモンド社) です。 サービス、です。 新刊でピンとくるものが ありませんでした。 なので今回は書棚にある 大昔の本を取り上げます。 手に…
-
『YESの9割はフロントトークで決まる!』(和田裕美著/日本経済新聞出版社)vol.458
[2018年06月19日]
カテゴリー:営業
本日の一冊は、 『YESの9割はフロントトークで決まる!』(和田裕美著/日本経済新聞出版社) です。 フロントトーク、です。 6月からスタートした、 ストーリー戦略パートナー講座も おかげさまで大好評です! 全国から集ま…
-
『営業 野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて』(冨田和成著/クロスメディア・パブリッシング)vol.431
[2017年12月05日]
カテゴリー:営業
本日の一冊は、 『営業 野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて』(冨田和成著/クロスメディア・パブリッシング) です。 検証ループ、です。 成長している企業の見つけ方、 社員数の概算の出し方、 なかなか面…
-
『なぜか即日即断してしまう 105人連続契約の秘密』(林佳範著/ダイヤモンド社)vol.418
[2017年09月05日]
カテゴリー:営業
本日の一冊は、 『なぜか即日即断してしまう 105人連続契約の秘密』(林佳範著/ダイヤモンド社)です。 プラスワン、です。 「特徴」と「メリット」の違いを おさえていますか? クロージングが苦手、 という人には よい本か…
-
『チャレンジャー・セールス・モデル 成約に直結させる「指導」「適応」「支配」』 (マシュー・ディクソン著/海と月社)vol.330
[2015年11月17日]
カテゴリー:営業
こんにちは、 本日の一冊は 『チャレンジャー・セールス・モデル 成約に直結させる「指導」「適応」「支配」』 (マシュー・ディクソン著/海と月社)です。 CSM、です。…
-
『ツカむ!話術』(パトリック・ハーラン著/角川書店) vol.253
[2014年04月18日]
カテゴリー:営業
こんにちは、 本日の一冊は 『ツカむ!話術』(パトリック・ハーラン著/角川書店)です。 モデストブラッグ、です。 話術の 基本中の基本。 アリストテレスが とっくの大昔に体系化しています。 ・エトス ・ロゴス ・パトス…
-
『笑いの凄ワザ』(殿村政明著/大和出版) vol.249
[2014年03月21日]
カテゴリー:営業
こんにちは、 本日の一冊は 『笑いの凄ワザ』(殿村政明著/大和出版)です。 ひだ、です。 なんと! 前回のメルマガの反響がすごくて、 ひとりで驚いておりました。 さ…