SCROLL

できる人の頭の中は4段階のフェーズで構成されている。

勉強会

できる人の頭の中は4段階のフェーズで構成されている。

こんにちは、
ストーリー戦略コンサルタントの芝蘭友です!

いかがお過ごしですか?

9月もあっという間に後半戦ですね。
はりきっていきましょう。

私はたまに経営大学院時代のことを
思い出しては自分を戒めています。

経営大学院では、
その科目にあわせた様々な企業の
ケース分析をさせられました。

いまでも私がいちばんよく振り返る
メモがあります。

それは、

———————————-
たったの4行
———————————-

です。

あなたにもぜひそのメモを
シェアしたいと思っています。

そのメモにはいったい何が
書かれているかというと、
ケース分析をするうえでの心構えです。

———————————-
ケースの主人公の立場になれ!
———————————-

と。

そして、そのために次の4つを
頭に入れておけ、と。

1)何がジレンマ(課題)なのかを考える

2)自分だったらどうするかを考える

3)でも、なぜそうするのか?と考える

4)もう一度考え直す

です。

なんだ!
考えてばっかりじゃないか!

と思いましたか?

よく見て下さいね、
それぞれのフェーズで
微妙に「考える内容」が違います。

———————————- 
1)何がジレンマ(課題)なのかを考える

⇒●論点設定の話

 

2)自分だったらどうするかを考える

 ⇒●仮説構築の話

  

3)でも、なぜそうするのか?と考える

⇒●分析、検証、ロジックの話

 

4)もう一度考え直す

⇒●再度仮説を立てる、仮説をブレイクダウンする話
———————————-

なのです。

同じ「考える」にもフェーズがある。

これがわからない人は、
すぐにこう言います。

———————————-
どうしたらいいんでしょうか?
———————————-

ちゃんと自分の頭で考えたのか?

と私は言いたくなるわけです。

「考えるフェーズ」をどこまで頑張ったかが
あなたの何気ない質問で試されるのです。

グーグルで検索してすぐにわかるようなことを、
相手に聞くな!

です。

なにより間違いないことは、
できる人は一連の行動を
かなりの高速回転でまわしています。

↓これのこと

  • 論点設定の話
  • 仮説構築の話
  • 分析、検証、ロジックの話
  • 再度仮説を立てる、仮説をブレイクダウンする話

あなたもぜひ
どのフェーズについて考えをめぐらせているのか?

それを意識しながら仕事してみてくださいね。

今日もすばらしい一日を!

芝蘭友の【あなたの理想とするお客さんを引き寄せる発想法】 ご登録はこちらから

CONTACT

お問い合わせ