お盆休みも終わりましたが、
まだ残暑は厳しそうですね。
さて。
お盆前に
お伝えしていた件です。
唯一無二のコンセプトを
作れていますか?
売れるコンセプトを
作れていますか?
という話をしていました。
いまは中途半端な言葉では
誰にも見向きもされない!!
といっても過言ではない
時代になっています。
表現が上手な人は
どんどん注目されますが、
自分の価値を言葉で
表現できない人は悶々と
されているのではないでしょうか?
ところで、最近、芝蘭のメルマガを
読み始めた人も多いようです。
以前から読んでくださっている人には、
芝蘭が何を大事にしているのか?
理解してくださっていると
思っています。
ですが、
最近、読み始めた方はあまり
芝蘭のことを知らないかもしれません。
なので、
これだけは伝えておきたい!
ということがあります。
———————————–
売れるコンセプトが作れると
仕事がやりやすい
———————————–
ということ。
どうですか?
あなたは売れるコンセプトが
作れているでしょうか?
過去に芝蘭がサポートしてきて
最も短くコンセプトを
言い表せたのは、
15文字でした。
この15文字で、
唯一無二のコンセプトを
表現できていました。
その他、過去の卒業生事例を
振り返っていましたが、
多くても30文字。
唯一無二の言葉に
凝縮していくにはもちろん
スキルが必要です。
ですが、
その前になにより
重要なことはやはり、
———————————–
自分だけの唯一無二の
「売れるコンセプト」を
見つけるぞ!!
———————————–
と思う覚悟ではないでしょうか?
これから新しくビジネスを
作って打って出たい人や、
長年積みあがってきた
キャリアや実績を整理する時期
にきているなと思う人などは、
まさに売れるコンセプトの
入口に立っているのでは?
と思います。
相手の心が動き、
共感されるコンセプト作りは
本当に大事ですね!
売れるコンセプト作りのプログラムは、
今週中にはご案内できるようがんばります。
今日もすばらしい一日を!