SCROLL

BOOK REVIEW書評

『ブッダ 100の言葉』(佐々木閑 監修/宝島社)vol.358

こんにちは、

本日の一冊は、

『ブッダ 100の言葉』(佐々木閑 監修/宝島社)です。



『ブッダ 100の言葉』(佐々木閑 監修/宝島社)



身口意、です。





配信が遅くなりました!

すみません。





さっそく本題にいきましょう。





先日、書店でまたたくさんの本を

買い込んで幸せでした。





12,830円ほど買いました。





ということで、

本日はその中の一冊ブッダです。





表紙をみたらマンガかと思いますが、

しっかりと文章だけが書かれた本。





いまあるお経のほとんどは

別の人の作だそうです。





ということは、

どこにブッダの教えがあるのか?





という話になりますが、

最古のお経をもとにして集めた

ブッダの自己鍛錬の道を紹介しています。





人間はいつの時代も

心の構造は変わらない!





ということ。





心にがつんと響く言葉が

欲しくて読みました。

 

————————————

『ブッダ 100の言葉』(佐々木閑 監修/宝島社)
<Amazonで購入>


https://goo.gl/sIJipO





他人の間違いに目を向けるな。

他人がしたこと、しなかったことに目を向けるな。

ただ、自分がやったこと、

やらなかったことだけを見つめよ。



自分を救えるのは、自分自身である。

他の誰が救ってくれようか。



学ぶことの少ない者は、

牛のように老いていく。

肉ばかり増えて、智慧は増えない。



まずは初めに自分自身を整えよ。

その後で、他者を教えさとせ。

そうすれば賢者は汚れに染まることがない。



善は急げ。心を悪から遠ざけよ。

徳を積むのにのろのろしていたら、

心は悪事に惹かれてしまう。



愚かな人たちとは付き合わず、

賢い人たちと付き合い、

尊敬に値する人たちを尊敬する。

これが最高の幸運である。



諸々のことがらは過ぎ去っていく。

怠ることなく修行を完成せよ。





▼以下、監修者の言葉



いくら時代が進んでも、

人の心の構造は変わらない。

ならば当然のことながら、

その心を平安に保つための方法も変わるはずがない。



ブッダの教えの中でも3種の行いである

身・口・意の三行のうち、

「言葉」に関わるものは多い。



「智慧」とは知識や教養のことではなく、

ものごとの本質を正しく見通す力という意味。





参照:

『ブッダ 100の言葉』(佐々木閑 監修/宝島社)
<Amazonで購入>


https://goo.gl/sIJipO

————————————

 

というわけで、

 

▼「共感・意外性・感動」の法則を解き明かす!

———————————–



自分自身から目をそらすな。



———————————–





いかに言葉を

正しく語るのが難しいか?





ということを痛感します。





言葉によって負の連鎖を

断ち切るという章は、

反省させられることが多かったです。





先人の言葉にこうして触れていかないと

ダメだなと思います。





そういうことで言えば、

格言というのは、言葉のお薬!!



なのかもしれませんね。

 

芝蘭友の書評メルマガご登録はこちらから

CONTACT

お問い合わせ