SCROLL

表現がうまい人はどこに脳を同調させているのか?

発信力・メッセージ力

表現がうまい人はどこに脳を同調させているのか?

あなたは、
表現者ですか?

別にクリエイターでなくても
いまの時代は、みな表現者。

芝蘭はそう思っています。

どれくらい表現に
こだわっていますか?

ここがひとつのポイント。

表現を見れば、
わかることがたくさん
ありますよ。

例えば、

———————————–
相手のことを
どれだけ思っているか?
———————————–

が見えます。

思いやりのない人は、
自分目線で表現しています。

結果どうなるか?

伝わらない。

表現で勝利するためには、

———————————–
相手の脳内に入り込む
———————————–

ことが大事。

難しいですか?

これがわからないということは、
自分のお客さんが見えていない!

ということです。

脳内に入り込めば、
相手の感情も理解できるように
なってきます。

ますます難しい?

ですが、

一流の表現者というのは、
そこまで考えきったうえで
アウトプット!

しています。

脳内がうまく同期しないと、
シンクロも起こりません。

———————————–
・話が合わない
・テンポがズレる
・かみ合わない
———————————–

というのは、

脳が同期していないからです。

表現を制したいなら、
社会と同調しないといけませんが、

まずは身近なお客さんと
しっかり同調しているか?

ぜひ振り返ってほしいです。

自分にしかわからない
自己表現の言葉は、
残念ながら伝わらない。

ビジネスプロフィール添削講座では、
完全にお客さん目線の言葉に
書き換えます!

なぜか?

読み手と文脈を
意識しているからです。

———————————–
文脈は相手の脳内で作られる
———————————–

ということ。

芝蘭は文脈が見えすぎる人なので、
仕事以外は、意識して、あえて
見ないようにしています。

文脈が見えると
仕事してしまうからです。

ということで、

あなたは、
本当に表現をしているか?

をぜひ考えてください。

「表現」の対極は、
「説明」です。

説明では人の注意を
引きつけることはできません。

今日もすばらしい一日を!

追伸)

9月末に東京で「イチボン会」
を実施しようと思っています。

ランチを食べたあとは、
脳に汗をかいてもらう勉強。

「表現」と「説明」の違いを
一発で理解してもらう
ワークも実施します。

日程など最終調整をして
またお知らせしますね。

※芝蘭への質問はこちらから
https://m.shirayu.com/p/r/p73pbV6G

※『死ぬまでに一度は読みたいビジネス名著280の言葉』
(芝蘭友著/かんき出版)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761272147/withup-22/ref=nosim

芝蘭友の【あなたの理想とするお客さんを引き寄せる発想法】 ご登録はこちらから

CONTACT

お問い合わせ